【東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館1階】労災・労働保険専門員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.03.23更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,832円~1,996円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,832円~1,996円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 11,911円~12,979円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 労災・労働保険専門員 |
仕事内容 | ※労災給付事案の事務処理及び調査。 ※労災請求書等に係る相談対応。 ※各種データの整理、入力等。 ※電話・来客対応。 {変更範囲:変更なし} |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~16時30分 就業時間2 9時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 [1][2]どちらも勤務可能な方 期間中、年間240日勤務(月平均20日) 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*1日6.5時間、月平均20日勤務(休憩12:00~13:0
0) *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用 された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超勤手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額、手当額の改定が行われる場 合、賃金・手当額についても変更する場合があります。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任 用条件が変更となる場合があります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ※健康保険については、加入条件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。#23区 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 三田労働基準監督署 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館1階 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています