【埼玉県さいたま市中央区新都心1番1 さいたま新都心合同庁舎1号館】国家公務員(行政事務)-(正社員)
2025.04.23更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 302,442円~355,338円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 302,442円~355,338円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 国家公務員(行政事務) |
仕事内容 | 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業 務を担当する係長相当職員(技術系) ・電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 ・高圧ガスの保安に関する業務 ・石油コンビナートの保安に関する業務 ・都市ガス設備の保安に関する業務 ・液化石油ガス事故の防止に関する業務 ・鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 ・火薬類製造施設の保安に関する業務 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | フレックスタイム制 就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 9時00分~17時45分 就業時間3 9時30分~18時15分 又は 10時00分~18時45分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 勤務時間はその他7:30~16:15、8:00~16:45の 6段階から選択可。(実働7時間45分)フレックスタイムの利用 も可。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
採用情報の詳細は、経済産業省ホームページからご確認ください。
「選考採用産業保安監督部職員」で検索! ※受付期間:5月22日(木)18時まで) ・勤務地は原則、さいたま新都心です。全国の産業保安監督部への 異動等はご本人の希望を踏まえて検討していくため、転居を伴う異 動は頻繁にはございません。 ・休暇は、年20日の年次休暇(4月1日採用の場合、採用の年は 15日。残日数は20日を限度として翌年に繰越し)のほか、病気 休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引、ボランティア等)、介 護休暇等があります。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 経済産業省関東東北産業保安監督部 |
---|---|
所在地(住所) | 埼玉県さいたま市中央区新都心1番1 さいたま新都心合同庁舎1号館 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★未経験OK!【司法書士有資格者】業務拡大により新宿本店にて...新宿区西新宿一丁目6番1号 新宿エルタワー4F
月給 336,810円〜 月給は経験・能力を考慮の上、決定します
年収 5,196,720円〜5,300,000円 -
NEW!おすすめ!★★★【司法書士試験:非常勤講師】(新宿)アガルートアカデミー/...新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
-
NEW!おすすめ!★★★★急募★【外国商標事務】安定基盤の特許事務所/在宅勤務&フ...中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階
年収 3,500,000円〜 経験・現収・能力を考慮して決定いたします