リーガルワーク転職 > 求人情報 > 【東京都千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁食品表示課食品表示対策室】任期付職員(食品表示課食品表示対策室食品表示調査官)-(正社員以外
正社員以外の名称
任期付職員
正社員登用の有無
なし)
【東京都千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁食品表示課食品表示対策室】任期付職員(食品表示課食品表示対策室食品表示調査官)-(正社員以外
正社員以外の名称
任期付職員
正社員登用の有無
なし)
2025.06.27更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 任期付職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 422,960円~515,240円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 321,300円~398,200円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 64,260円~79,640円本府省業務調手当 37,400円~37,400円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 任期付職員(食品表示課食品表示対策室食品表示調査官) |
仕事内容 | 食品表示課では食品表示法等に基づく表示基準に関することを所掌 しており、食品表示対策室は食品に対する消費者の信頼確保のため に不可欠な表示監視業務の運用にかかる執行の管理を所掌している 。 *今回募集する職員は、主に食品表示法の執行に関する業務を担当 する食品表示対策室における食品表示調査官(課長補佐級) (変更範囲:変更なし) |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時30分~18時15分 就業時間に関する特記事項 原則として1日7時間45分(必要に応じて超過勤務あり)、12 :00~13:00が昼休憩 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※詳細は消費者庁Web「採用情報」コーナー参照
https://www.caa.go.jp/about_us /recruitment/ (1)応募書類 ア履歴書 *高校卒業以降から現在までの学歴及び職歴を月単位で全て記入。 取得している資格や応募条件に合致する実績等があれば記入。 *「内閣府事務官(食品表示課食品表示対策室食品表示調査官)志 望」と明記してください。 イ職務経歴書(様式任意、A4版) *これまでに従事したことのある職務の内容を具体的に記述。 ・研究経験がある方は、上記に加えて研究業績(著書・論文等)を 添付。 ウ志望理由書(様式任意、A4版2000字以内) (2)提出方法応募書類を作成の上、「提出締切」まで消費者庁採 用担当メールアドレス(g.oubouketsuke■caa. go.jp)宛にご提出。※「■」を「@」に置き換えてください ※メールの件名「【応募書類提出】内閣府事務官(食品表示課食品 表示対策室食品表示調査官)」としてください。 (3)提出締切※令和7年7月24日(木)17:00 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 消費者庁 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁食品表示課食品表示対策室 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【初任給1080万!】刑事・交通分野で成長できる弁護士法人千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル
年俸 10,800,000円〜 2年目以降の弁護士の平均年収1,760万円 -
NEW!おすすめ!★★★【司法書士試験:常勤講師】(新宿)アガルートアカデミー/司...新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
年収 3,000,000円〜20,000,000円 -
NEW!おすすめ!★★★【商業登記のプロを目指せます!】司法書士/半蔵門駅徒歩2分...千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング10階
月給 251,600円〜 現収・経験・能力等を考慮し、ご相談の上で決定します