【東京都千代田区】(契)システム担当(データベース保守・運用)-(正社員以外
正社員以外の名称
任期制職員
正社員登用の有無
なし)
2025.04.18更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 任期制職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 368,800円~560,260円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 368,800円~480,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 年俸制 4,425,600円~6,723,120円 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | (契)システム担当(データベース保守・運用) |
仕事内容 | 知財活用支援事業の権利化支援の申請、調査のために 運用する電子公募システム及び関連システムの運用・管理 ・データベースシステム及び保有データの運用・管理・保守 (エラー対応、セキュリティ対応含む) ・データベースシステム開発・運用業者への対応業務 ・データベースシステム開発、改修の企画、仕様書作成 ・データベース利用者向けマニュアル作成等 ・その他、部署で実施する業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | フレックスタイム制 就業時間1 8時00分~16時30分 就業時間2 8時30分~17時00分 就業時間3 9時00分~17時30分 又は 9時30分~18時00分 就業時間に関する特記事項 上記の他 7:30~16:00、10:00~17:30、 フレックスタイム制(適用条件あり) コアタイム:11:00~15:00 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 詳細は別途 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
<応募書類の送付方法について>
提出用URL(アドレス)をお知らせしますので、応募者 ご本人から、担当者欄記載のEメールアドレスに、応募希望の 旨をまずご一報ください。 (Eメール、郵送での応募書類の直接提出は不可) <選考方法について> 一次選考はオンラインで実施する場合があります。 インターネット環境が用意できない方は、応募時に ご相談ください。 ※任期制職員(単年度毎の契約更新・最大4回まで更新可、 契約には規定により条件有り、65歳上限の規定あり) ※65歳以降の雇用については、65歳到達年度において評価の上 で決定 ※雇用期間4/1~10/1の採用は次の3/31まで、 10/2~3/31の採用は次の9/30までの契約 ※就業場所は東京本部を予定。 ※応募状況等により選考に時間を要する場合があります。 <備考:採用に当たっては以下の提出が条件となります> ※緊急連絡先届出書(ご本人以外の2名以上の連絡先) ※個人番号(扶養家族含む)※在留カードの写し(外国籍の場合) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都千代田区 |
---|
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています