【埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2】補助員(事務補助):研究推進室知的財産チーム-(正社員以外
正社員以外の名称
補助員
正社員登用の有無
なし)
2025.03.06更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 補助員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 289,585円~289,585円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 289,585円~289,585円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 1,859円~1,859円 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 補助員(事務補助):研究推進室知的財産チーム |
仕事内容 | 【農業機械研究部門研究推進部研究推進室知的財産チームに係る以 下の業務】 ・発明の発掘(知財相談・課題設定時特許調査) ・出願時先行技術調査 ・出願ドラフトチェック中間処理サポート ・パテントマップ等分析支援 ・知財教育(研究者向け知財研修講師) ・当部門創出知財のライセンス契約調整 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 9時00分~17時45分 就業時間3 9時15分~18時00分 又は 9時30分~18時15分 就業時間に関する特記事項 ※勤務時間等は、応募者の希望及び配属先の業務量などを勘案し個 別に調整する場合があります。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 0時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 短期間に集中して行う場合、資金配分業務を行う場合、緊急な要請 に応じ早急に行う場合、労使協議の上やむを得ない事情がある場合 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※雇用契約満了後、継続勤務を希望する場合は、
令和8年度の求人に再度応募していただきます。 ※通勤形態は、原則採用時に届け出て頂いた通勤手段となります。 また、交通費は日額支給で、勤務した日に対して支給されます。 ※マイカー通勤の場合、交通費会社規定有(2km以上が対象) 駐車場は無料です。 ※子供の入学式等、各種ご都合により休暇を取得しやすい 就業環境です。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 ※「健康・介護保険」のみ農林水産省共済組合に加入となります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業機械研究部門 |
---|---|
所在地(住所) | 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています