リーガルワーク転職 > 求人情報 > 【千葉県千葉市美浜区幸町1-1-3ハローワーク千葉庁舎内3階 千葉労働局雇用保険電子申請事務センター】一般相談員(雇用保険相談員<電子申請事務センター>)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
【千葉県千葉市美浜区幸町1-1-3ハローワーク千葉庁舎内3階 千葉労働局雇用保険電子申請事務センター】一般相談員(雇用保険相談員<電子申請事務センター>)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2023.11.16更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,320円~1,523円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,320円~1,523円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 8,581円~9,905円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 一般相談員(雇用保険相談員<電子申請事務センター>) |
仕事内容 | 雇用保険電子申請事務センターにおいて、主に以下の業務を行っ ていただきます。 ■雇用保険適用関係の電子申請受理、データ処理(専用端末使用) ・雇用保険被保険者資格取得届・資格喪失届(離職票)、雇用継続 給付(高齢・育児・介護)及びその他届出に係る記載内容審査、添 付書類との照合並びにデータ入力 ■申請者(事業所や社会保険労務士事務所他)や問い合わせへの電 話対応 ■各種書類整理、郵便物処理業務 ■その他雇用保険に付随する業務全般 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分~16時30分 就業時間2 9時45分~17時15分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)、(2)のどちらも勤務可能な方 年間240日勤務(月平均20日) 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され
た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、事務対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を連続2回を限 度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合には、 公募に応募していただくことになります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *選考場所は、千葉第2地方合同庁舎の近隣に変更となる場合があ ります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 千葉労働局 |
---|---|
所在地(住所) | 千葉県千葉市美浜区幸町1-1-3ハローワーク千葉庁舎内3階 千葉労働局雇用保険電子申請事務センター |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【内部監査】40代活躍中/東証スタンダード市場上場/経理・...港区虎ノ門
年俸 4,500,000円〜6,000,000円 経験やスキルにより決定いたします -
NEW!おすすめ!★★★【税務会計スタッフ】経験者歓迎!テレワークあり/オンライン...大田区南雪谷2-20-3
月給 230,000円〜 現在の年収・ご希望等によりご相談・決定します
年収 3,600,000円〜 -
NEW!おすすめ!★★★【企業法務・松戸市/正社員】/英語を活かした仕事 / 年間...松戸市
年収 5,000,000円〜9,000,000円 初年度想定年収
月給 250,000円〜430,000円 固定残業代含む