【千葉県船橋市湊町2-10-17】求人者支援員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.02.07更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
3人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,671円~1,736円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,671円~1,736円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 10,862円~11,284円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 求人者支援員 |
仕事内容 | 求人・企画部門において、以下の業務を行います。 ・新規求人申込み、変更・取消・再掲載依頼等の受理確認 ・人材ニーズの把握及び正社員求人等の開拓、求職者とのマッチン グ、求人充足フォローアップ等の求人者支援(目標設定あり) ・求人票の記載内容の適正化に関する助言・指導 ・求人充足に向けた求職者情報の収集、各種助成金制度の情報等、 求人充足に当たって効果的な情報の収集 ・労働関係法令、募集採用、労働市場、雇用管理改善等に関する事 業主への指導援助、相談対応 ・上記に付随するシステム処理、文書作成、書類の整理保管等の事 務処理、事業所訪問、窓口対応、電話対応 ・その他、求人・企画部門に関する各種業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~16時00分 就業時間2 9時45分~17時15分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のうちシフト制で指定した6.5時間の勤務 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*昇給は、規程により任期満了後翌年度に再び同一官職採用された
場合、翌年4月1日に実施(給与額上限の方はなし) *賞与は6月1日及び12月1日在職者に勤務期間、勤務実績等を 考慮のうえ支給 *就業時間を超えて勤務をする場合は規程に基づき手当支給 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用は連続2回を限 度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合に は、公募に応募していただくことになります。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当の額についても変更する 場合があります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *希望される方は、履歴書・職務経歴書・紹介状をハローワーク船 橋庶務課まで提出してください(2/12金曜日までに必着) *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により応募できない場合有り。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 千葉県船橋市湊町2-10-17 |
---|