【東京都千代田区霞が関3丁目4-3】特許審査調査員(審査運用担当)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.01.06更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,858円~1,858円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,858円~1,858円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 14,400円~14,400円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 特許審査調査員(審査運用担当) |
仕事内容 | 下記の業務を分担して担当します。 ・特許審査の運用に関する質問対応(特に、新規性喪失の例外規定 に関する質問が多い) ・特許審査の運用に関する質問に対応するために必要な調査 ・特許審査の運用に関する質問の傾向分析 ・ホームページ(Q&A集等)の更新内容の検討 ・その他付随業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時45分 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
【他、必要な経験】特許審査の運用以外に関しても、業務上の必要
に応じて、特許制度等の基本的な知識を習得する意欲のある方/質 問者と適切に応対を行うためのコミュニケーション技術を有する方 *服務、勤務時間、休暇関連は人事院規則による。 ※応募書類期限:令和3年1月18日(月)必着 ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワーク紹介状を受けた 上で応募可。 *ご応募の方は、特許庁HP【特許審査調査員(審査運用担当)募 集について】より所定の履歴書をダウンロードし、必要事項の記 載・写真貼付の上、特許庁秘書課任用第二係宛に原則郵送してく ださい。 *書類は全てA4サイズ・片面印刷とし、ステープラー止めをしな いでください。 *必ずPCのメールアドレス(ある方)を記載してください。 *応募官職記入欄に「特許審査調査員(審査運用担当)希望」記載 してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都千代田区霞が関3丁目4-3 |
---|