【東京都千代田区霞が関3丁目4-3】12月採用【秘書課弁理室】法務調査員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.10.29更新
募集要項
| 雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
|---|---|
| 給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 4,090円~4,090円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 4,090円~4,090円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 31,700円~31,700円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.92ヶ月分(前年度実績) |
| 職種 | 12月採用【秘書課弁理室】法務調査員 |
| 仕事内容 | 『秘書課弁理室』では、国家資格である弁理士試験に関する業務・ 弁理士制度の検討・審議会の運営事務などを行っています。 【業務内容】●経済産業大臣に対する弁理士及び弁理士法人の懲戒 申立事案についての法的検討●「弁理士及び弁理士法人に対する経 済産業大臣による懲戒処分に関する運用基準」の改定に向けた法制 面からの検討●弁理士法に関連した法解釈に関する問い合わせ対応 へのアドバイス 【求める人材】弁護士資格を有する方であって、上司からの指示、 同僚との連携等、他の職員と良好なコミュニケーションを築ける方 ※変更範囲:変更なし |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時45分 就業時間に関する特記事項 ※月~金曜日のうち週2日・1日7時間45分勤務(勤務する曜日 および勤務開始/終了時刻については相談のうえ固定。) ※超過勤務は行わないこととします 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項
■応募期限:令和7年11月13日(木)必着
(E-mailの場合は同日15時まで) ●特許庁HPに応募条件等の詳細を記載しております。必ずご確認 のうえ、ご応募ください● ※服務、勤務時間、休暇関連は人事院規則による ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方の応 募はできませんのでご了承ください。 ■応募にはハローワークの紹介状が必要。質問等がなければ事前連 絡不要。質問等がある場合は電話にてお問い合わせください。 ■弁護士資格を有することの説明必須(弁護士資格を証明する書類 の提出または履歴書資格欄に弁護士登録番号を記載) ■履歴書は、必ず特許庁HP【秘書課弁理士室】法務調査員の募集 について】の履歴書様式をダウンロードのうえ(A4サイズ)、履 歴書記載例に従って記入してください。なお、本履歴書様式での提 出を必須とさせていただきます。※「求める人材(応募資格)」に ご自身の状況についてなるべく多く記載してください。 ■可能な限りメール(Excel)にてご提出ください。 ■上記による方法が難しい場合メール(PDF)又は郵送でも可。 ■郵送の場合、書類は全てA4サイズ・片面印刷とし、ステープラ ー止めをしないでください。#23区 |
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 事業所名 | 特許庁 |
|---|---|
| 所在地(住所) | 東京都千代田区霞が関3丁目4-3 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★東京駅【国内パラリーガル(証券)】日本有数の大規模総合法律...千代田区
年収 4,200,000円〜5,500,000円 1か月当たりの残業約5時間で試算
月給 255,000円〜331,000円 -
NEW!おすすめ!★★★【測量・登記スタッフ|千駄ヶ谷|正社員】★年間1000件以...
月給 280,000円〜500,000円 【経験者】(一定残業含む) ※経験・能力・保有資格・年齢等考慮の上優遇します。
年収 3,920,000円〜7,000,000円 初年度想定年収 -
NEW!おすすめ!★★★【知的財産部・他社特許対応担当(管理職)】自由が丘駅/実務...世田谷区等々力7-17-24
月給 424,200円〜515,000円
年収 7,000,000円〜8,500,000円 初年度想定年収


