【東京都千代田区霞が関3丁目4-3】工業所有権調査員【普及支援課】-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2023.11.15更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 2,852円~2,852円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 2,852円~2,852円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 16,400円~16,400円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.86ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 工業所有権調査員【普及支援課】 |
仕事内容 | (1)産業財産権制度、著作権制度及び法令におけるレファレンス 等の調査研究 (2)国立国会図書館支部図書館、専門図書館としての産業財産権 制度における蔵書調査 (3)そのほか図書館運営に係る一般業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時15分~16時00分 就業時間2 11時00分~17時45分 就業時間に関する特記事項 上記の勤務時間一例です。 1日(09:15~17:45のうち)5時間45分勤務 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※応募期限:令和5年12月11日(月)必着
(E-mailの場合は同日15時まで) ※服務、勤務時間、休暇関連は人事院規則による ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない者、 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けて いる者(心神耗弱を原因とするもの以外)、日本国籍を有しな い者の応募不可。※応募にはハローワークの紹介状が必要。 ※ご応募の方は、特許庁HP【工業所有権調査員(普及支援課) 募集について】より必ず所定の履歴書をダウンロードし、司書資 格証明書の写し、レファレンス調査実績が分かるレジュメも添え 特許庁秘書課任用第二係宛に送付してください。 ※可能な限り履歴書はメール(Excel)にてご提出ください。 ※上記による方法が難しい場合メール(PDF)又は郵送でも可。 ※郵送の場合、書類は全てA4サイズ・片面印刷とし、ステープラ ー止めをしないでください。お持ちの方は必ずPCのメールアド レスを記載してください。必ず履歴書左上に「工業所有権調査員 (普及支援課)希望」と記載してください。 ※特許庁HPには、仕事内容や求める人材等の詳細を記載してお りますので必ずご確認の上応募ください。 #23区 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 特許庁 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都千代田区霞が関3丁目4-3 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【社労士事務所・新橋駅チカ】ワークライフバランス/年間休日...港区新橋
年収 4,000,000円〜7,000,000円 初年度想定年収 -
NEW!おすすめ!★★実務経験者歓迎!【税理士法人】正社員/税務会計事務員/日商...北区
月給 220,475円〜350,000円 経験・スキルを考慮の上決定
年収 3,307,125円〜5,250,000円 初年度想定年収 -
NEW!おすすめ!★★★【弁理士・特許技術者】正社員/赤坂/完全週休二日制/フレッ...港区赤坂2丁目6番20号
月給 310,000円〜600,000円 経験・能力・スキル等を考慮し、決定いたします
年収 5,000,000円〜9,600,000円 初年度推定年収