【東京都千代田区神田司町2丁目16-7第二小林ビル3階】会計事務所税理士補助業務/神田-(正社員)
2021.03.27更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 235,000円~333,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円~230,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格能力手当 10,000円~50,000円 固定残業代(c) あり 40,000円~53,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、24時間を超える時間外労働は追加で支給。 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計事務所税理士補助業務/神田 |
仕事内容 | 事務所拡大中のため税務部門リーダー募集、法人税・相続税務を 中心にあなたのキャリアを活かし自ら動き考えてみませんか。 代表の理念に共感できる方に税務部門をお任せします。 ○経理資料のチェック・利益予測等シミュレーション ・事業規模:数千万円から10憶円程度、年商2億円程度が中心 ○法人税申告書作成、所得税申告書作成 ○経営者を黒字化するコンサルティング業務 ○依頼者の未来を考えた相続コンサルティング業務 ○相続税申告書作成 ○経営コンサルティング講座運営 【様々な職種の中小法人の会計税務、経営コンサルや相続税務を 経験できます。あなたの可能性を広げてみませんか】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時30分~18時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
夏季休暇は有給休暇を充てます。(3日間の計画的付与)
税理士を目指している方、専門学校通学に配慮します。 学んだ知識を即業務で実践することで本物のスキルが身に付きます 。 月に1回スタッフ中心で楽しく進む任意参加勉強会あり 実務に必要な書籍は希望に応じいつでも事務所で購入します。 確定申告明け、暑気払い、忘年会、ランチ会等食事会あり お中元・お歳暮の配布会あり 会計業界は資格を取ってからが本当の勝負です。ですが、資格だけ では社会に貢献できません。資格があってもなくても最終的に必要 とされるのは人間力です。 ぜひ当事務所でその力を身に付け、きっかけを掴み、一緒に社会に 貢献していきましょう ・社会保険任意加入事業所 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都千代田区神田司町2丁目16-7第二小林ビル3階 |
---|