【東京都千代田区霞が関2丁目1-3中央合同庁舎3号館10階】国土交通事務官(係長級)職員の給与支給及び児童手当事務-(正社員)
2023.11.18更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 298,780円~479,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 234,400円~381,000円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 46,880円~76,200円本府省業務手当 17,500円~22,100円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 国土交通事務官(係長級)職員の給与支給及び児童手当事務 |
仕事内容 | ◎海上保安庁総務部秘書課において、係長級職員(給与経理担当) として、次の職務を担当します。 (主な担当業務) ○職員の給与支給及び児童手当支給に関する事務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時30分~18時15分 就業時間に関する特記事項 ※業務状況等に応じてフレックスタイムやテレワークもか活用でき ます。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・令和6年4月1日付採用(※応相談)になります。
・雇用保険、社会保険は国土交通省共済組合加入 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・国家公務員法38条の規定により国家公務員となることができな い方は応募できません。 ・退職金支給要件は半年以上勤務 ・応募書類:履歴書、職務経歴書、作文「これまでの職務経験を海 上保安庁総務部でどのように活かしたいか」(600字以上80 0字以内とすること。) ・応募書類を所在地(東京都千代田区)宛に郵送又はメール送付し て下さい。 ・応募の詳細はホームページに掲載しています。 ・応募締め切りは、令和5年12月18日(月)必着 ・一次試験の選考結果は12月下旬に、二次試験の選考は令和6年 1月下旬に通知します。 (選考場所までの交通費は自己負担です。) ・海上保安庁ホームページ https://www.kaiho.mlit.go.jp *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 海上保安庁 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都千代田区霞が関2丁目1-3中央合同庁舎3号館10階 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【税務会計スタッフ】経験者歓迎!テレワークあり/オンライン...大田区南雪谷2-20-3
月給 230,000円〜 現在の年収・ご希望等によりご相談・決定します
年収 3,600,000円〜 -
NEW!おすすめ!★★【経験者募集!税務・会計スタッフ 】川崎市/地域密着の安定...川崎市
月給 230,000円〜530,000円 年齢・経験・能力など考慮の上、決定します
年収 3,600,000円〜7,000,000円 初年度想定年収 -
NEW!おすすめ!★★★【不動産コンサルティング・企業内弁護士】年収1000万円~...千代田区霞が関
年収 10,000,000円〜14,000,000円 初年度想定年収