【東京都台東区池之端1丁目2-22上野合同庁舎7階】(契約)一般相談員(立替払実地調査員)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.02.14更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 2,143円~2,329円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 2,143円~2,329円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 13,931円~15,140円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | (契約)一般相談員(立替払実地調査員) |
仕事内容 | ・未払賃金立替払制度における認定・確認調査及び事務処理の補助 ・労働基準監督署に寄せられる問合せ対応(窓口・電話) ・労働基準監督署における事務処理の補助全般 ・各種データの整理・入力等 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~16時30分 就業時間2 9時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のいずれか相談による 年間156日(月13日)勤務。(勤務表により指定) 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官署に採用され
た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績を考 慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況により判断します。また、更新の際、任用条 件が変更となる場合があります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。(応募連絡時 に面接時間を決めます。) *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募不可。 *問合せ時間:平日9:00~17:15まで(但し、正午から1 3時までを除く。) #23区 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都台東区池之端1丁目2-22上野合同庁舎7階 |
---|