【東京都新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎北塔39階】会計年度任用職員(社会保険事務員)【応募締切:11/5】-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.10.18更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,625円~1,625円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,625円~1,625円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 201,600円~201,600円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.85ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計年度任用職員(社会保険事務員)【応募締切:11/5】 |
仕事内容 | 療養費、出産費、傷病手当金、育児休業手当金給付に関する事務等 <月16日勤務> (1)郵送等により到着した給付申請書等の文書受付、書類審査、 給付事務 (2)限度額適用認定申請書等の受付、発行、発送事務 (3)医療機関等からのエラーレセプト審査処理 (4)組合員等資格喪失者に対する医療費返納通知及び収入未済案 件の督促通知の作成 (5)災害が発生した場合の職務実態に応じた災害対応の職務 変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時45分 就業時間に関する特記事項 月16日勤務(原則として、土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除 く) ※休憩時間は、12時から13時まで 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
1応募締切日:令和7年11月5日(水)必着
第1次選考終了後、第2次選考対象者に面接日時を電話でご連 絡します。 2詳細は、東京都職員共済組ホームページに掲載した募集要項を 参照 東京都職員共済組合ホームページトップページ (お知らせ→その他項目欄)を必ずご確認ください。 3上記2のホームページに掲示した「会計年度任用職員申込書」 「志望理由書」が応募書類です。 ※返信用封筒(切手貼付)を必ず同封してください。 4面接予定日:令和7年11月17日の週実施予定 5賃金は改定される場合があります。 6質問等なければ事前連絡不要です。 ※契約更新の条件:任期期間満了後に同一の職務内容の職が設置さ れる場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、これまでと 通算して連続4回まで公募によらず再度任用される可能性あり *有給休暇について:契約更新した場合、4月1日に10日付与 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 東京都職員共済組合事務局年金保険部 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎北塔39階 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【不動産コンサルティング・企業内弁護士】年収1000万円~...千代田区霞が関
年収 10,000,000円〜14,000,000円 初年度想定年収 -
NEW!おすすめ!★★★【司法書士補助者・アシスタント】半蔵門駅徒歩2分/年休12...千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング10階
月給 234,300円〜 現収・経験・能力等を考慮し、ご相談の上で決定します -
NEW!おすすめ!★★★【司法書士有資格者】横浜駅チカ/学歴不問/未経験可/年間休...横浜市神奈川区
月給 250,000円〜665,000円 経験・スキルを考慮の上決定
年収 3,050,000円〜8,030,000円 初年度想定年収