リーガルワーク転職 > 求人情報 > 【東京都新宿区新宿5-18-21 新宿区役所福祉部生活福祉課または保護担当課】会計年度任用職員(一般職)/自立支援推進員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
【東京都新宿区新宿5-18-21 新宿区役所福祉部生活福祉課または保護担当課】会計年度任用職員(一般職)/自立支援推進員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.01.18更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
7人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,999円~1,999円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,999円~1,999円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 239,875円~239,875円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 会計年度任用職員(一般職)/自立支援推進員 |
仕事内容 | ◎生活保護法(昭和25年法律第144号)(以下「法」とい う。)第6条第1項に規定する被保護者の生活支援及び訪問調査 に関すること。 ◎被保護者の就労相談及び就労指導に関すること ◎前記の他、法の円滑な遂行のために必要な補助的業務を行うもの とする。 ※応募書類:令和7年2月5日必着(持参可) 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 週4日(30時間)勤務 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
【受験資格】次の要件を全て満たすこと
(1)職務の遂行に必要な知識、技能及び経験を有していること。 (2)社会福祉士(社会福祉士及び介護福祉法)又は精神保健福祉 士(精神保健福祉士法)の資格を有していること、又はそれ と同等の知識、技能及び経験を有していると認められること ※ただし、地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する方は 応募できません。 下記のURLにある募集案内を必ずご参照下さい。 【応募方法】郵送または持参による。 ・新宿区会計年度任用職員採用選考申込書(兼履歴書)*写真貼付 *選考申込書は下記をダウンロードしてください。又は窓口配布。 http://www.city.shinjuku.lg.jp /kusei/index05_03_02n_03.html ・社会福祉士又は精神福祉士等の資格を有している者は、そのこと を証する書類の写し、その他、生活保護関係の実務経験がある者 はそのことを証明する在職証明書のコピー ・住所、氏名を記載した返信用封筒(切手貼付・簡易書留) 表面に「自立支援推進員採用選考申込書」と赤字で記載。 小論文:テーマ「生活保護に関して思うこと」文字数400字程度 期末手当:令和2年度から支給実績あり*雇止規定あり |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 新宿区役所 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都新宿区新宿5-18-21 新宿区役所福祉部生活福祉課または保護担当課 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています