【東京都新宿区高田馬場2-14-2新陽ビル401】税理士補助業務/正社員-(正社員)
2021.02.12更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
2人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 210,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円~210,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 25,000円~40,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、17~24時間を超える時間外労働は追加で支給。 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.23ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 税理士補助業務/正社員 |
仕事内容 | 未経験でも安心の研修制度 入社後、知識取得の為、まず社内業務を中心にお任せします。 その後、顧客の引継ぎも兼ねて約3ケ月月間を目途に先輩社員に同 行します。その後も先輩社員のフオローや研修、勉強会等を通じて 業務の流れや顧客の特徴を身に着け、1年を目安に独り立ちを目指 します。 独り立ちしてからは15社程度の既存顧客を担当し、定期的(月1 回程度) に顧客先に出向き、町医者という姿勢で顧客の悩みや相談に応じま す。 担当する顧客は飲食、販売、サービス、出版、介護、医療、建築、 IT等様々です |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 7時30分~16時30分 就業時間3 10時00分~19時00分 就業時間に関する特記事項 現在はコロナ禍でもあり時差通勤可(1)~(3)選択可 変形労働時間制による就業時間12月、1月、3月、4月、7月は 月180Hになる場合あり。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注や納期変更により業務が集中した場合、月末の決算事務 等の対応 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。
*税理士科目取得者は優遇します。 *地方からの応募者の方が採用になった場合の転居費用の一部(上 限10万円)を補助いたします。勤続3ヶ月経過後に支給。 #23区 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都新宿区高田馬場2-14-2新陽ビル401 |
---|