リーガルワーク転職 > 求人情報 > 【東京都墨田区江東橋2丁目19番12号 墨田公共職業安定所4階・5階】65歳超雇用推進コーディネーター-(正社員以外
正社員以外の名称
常勤パートナー職員
正社員登用の有無
なし)
【東京都墨田区江東橋2丁目19番12号 墨田公共職業安定所4階・5階】65歳超雇用推進コーディネーター-(正社員以外
正社員以外の名称
常勤パートナー職員
正社員登用の有無
なし)
2021.02.10更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 常勤パートナー職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
2人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 225,425円~225,425円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 195,500円~195,500円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当手当 29,925円~29,925円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 65歳超雇用推進コーディネーター |
仕事内容 | 当機構が委嘱している高年齢者雇用アドバイザー(※)は、企業を 訪問し、高年齢者の雇用を推進するために相談や助言など様々な働 きかけを行っている。 今回募集する者は、この高年齢者雇用アドバイザーが、企業に対し 高年齢者雇用に係る制度改善をより積極的に提案できるようにする ための業務を中心に行う。その一環として各種の情報分析、高年齢 者雇用アドバイサーが効果的な活動を行うための戦略立案、企業の 訪問等を行う。 ※当機構では、社会保険労務士・中小企業診断士などの専門家を高 年齢者雇用アドバイザーとして委嘱している。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時45分~17時00分 就業時間に関する特記事項 業務状況により1ケ月単位の変形労働時間制を適用する場合があり ます。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1日10.5時間、1か月60時間までを6回、1年540時間ま で労働時間を延長 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※年次有給休暇の付与:採用日から20日/制服の貸与:無/就業
時間・日数の相談:不可 ※通勤手当は、自宅から当支部まで徒歩により通勤するものとした 場合の最短の片道距離が2km以上で公共交通機関を利用した場合 に支給します。(申請した経路で支給されないこともあります。ま た、路線バスは営業距離等により支給対象にならない場合もありま す。) ※昇給あり(年1回。令和2年度から当機構の規定により実施。) ※賞与は年2回、当機構の規定により支給 ※事前に電話連絡の上、応募書類を令和3年2月24日(水)13 時(必着)で、所在地5階高齢・障害者業務課あて郵送または持参 にてご提出ください。(日中連絡の取れる連絡先を明記してくださ い。) ※書類締切後、面接対象の方は3日以内にご連絡します。書類選考 を通過されなかった方は、3月中旬に通知を発送します。 #23区7 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 東京都墨田区江東橋2丁目19番12号 墨田公共職業安定所4階・5階 |
---|