【神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎12F】国有財産関係事務/事務補佐員-(正社員以外
正社員以外の名称
期間業務職員
正社員登用の有無
なし)
2025.04.26更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 期間業務職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 204,828円~269,266円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 176,548円~232,300円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 28,280円~36,966円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 8,740円~11,500円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 国有財産関係事務/事務補佐員 |
仕事内容 | ・国有財産にかかる事務全般 不動産の引受、貸付、売払、境界協議等に関する折衝、評価、書類 作成、審査、契約等 ・普通自動車免許を所持されている方は、業務用車の運転をお願い する場合があります。 ※事務補佐員は係員職としての職務になります。 ※宅地建物取引士、土地家屋調査士、測量士(もしくは測量士補) 普通自動車運転免許あれば尚可 変更範囲:継続して勤務する中で、所属部局及び職務内容を変更 する場合あり (変更範囲:国有財産に関係する業務の範囲内) |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時45分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・退職金支給:6ヶ月を超えて勤務した場合に支給。
・勤務状況が良好な方は更新の可能性あり。 ※労働契約法第18条に定める、有期労働契約の定めのない労働 契約への転換については、国家公務員は同法第21条により、 適用対象外となります。 ・賞与支給:6月・12月の年2回(在籍期間の規定あり) ・年次休暇は雇用状況に応じて付与されます。(年次休暇付与前に 正規の勤務時間に勤務しないこと(欠勤)は原則として不可。 別途所定の要件を満たした場合に利用可能な特別休暇・病気休暇 (有給又は無給)制度あり。) ※書類選考有/令和7年5月15日(木)17時必着にて履歴書・ 職務経歴書・ハローワーク紹介状・資格を証する写し(不動産に 関する資格を保有する場合のみ)を管財課採用担当宛に郵送または 持参してください。 ※書類選考後、通過者には面接日(令和7年5月28日(水)実施 予定)を個別に連絡します(不採用者のみ書類返却)。 ※面接試験に合格した場合、直近6か月以内の健康診断結果を提出 いただく予定です(指定項目あり)。 ※事業所連絡:平日9時~12時、13時~17時(土日祝不可) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 関東財務局横浜財務事務所 |
---|---|
所在地(住所) | 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎12F |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています