【神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36-1】非破壊検査検査員・インフラ、建築構造物調査員-(正社員)
2021.01.09更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
3人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円~315,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~315,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 非破壊検査検査員・インフラ、建築構造物調査員 |
仕事内容 | ◎構造物調査・点検 (非破壊検査、建設コンサルタント、一級建築士事務所) 1.石油精製、発電所等のプラントにある設備の非破壊検査及び 目視検査、報告書作成 2.トンネル・橋梁、道路付属構造物(街灯、道路標識、 歩道橋等)の調査・点検及び設計 3.建築構造物の調査・点検及び耐震診断、補強設計、報告書作成 4.調査・点検手法の研究開発 (保有特許あり、国等からの委託研究、研究助成実績多数あり) *非破壊検査:対象物を壊さないで健全性を調査する方法 (例レントゲン、超音波、赤外線等) |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 現場の都合、出張業務の場合は現地の勤務開始時間に合わせ、 1日8時間勤務になる場合があります。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 21時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 労使協議により年720時間まで延長することができる。 延長する回数は1ヶ月90時間3回、60時間3回 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36-1 |
---|
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています