【東京都千代田区九段南1-2-1九段第3合同庁舎13階】労働時間管理適正化指導員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2023.11.22更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 2,049円~2,305円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 2,049円~2,305円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 13,322円~14,984円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 労働時間管理適正化指導員 |
仕事内容 | 労働時間等に関する相談対応(各種説明会での講師等を含む) 労働基準法等に基づく届出・申請(電子申請)等に係る 一般的な事務に関する業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~16時30分 就業時間2 9時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 平日勤務、1日6.5時間 月10日勤務 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され
た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。*賞与 は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の 上支給。*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等 により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改正が行われる場合 賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任用 条件が変更となる場合があります。*応募にはハローワークの紹介 状が必要となります。*事前にハローワークから連絡の上、履歴書 等を担当者宛に郵送してください。*応募多数の場合は早期に締切 る場合があります。*服務、勤務時間、休憩関係は人事院規則によ ります。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれ ない方は応募できません。*試用期間:採用後1か月間または、 15日勤務までは、条件付採用期間。 *応募書類を11月27日(月)必着で担当宛てにご郵送ください 。 書類選考通過者へは面接時間を電話連絡いたします。通過し なかった方へは別途郵送により通知いたします。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 東京労働局労働基準部 |
---|---|
所在地(住所) | 東京都千代田区九段南1-2-1九段第3合同庁舎13階 |
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています
-
NEW!おすすめ!★★★【弁護士】経験弁護士募集!文京区本郷
年収 7,200,000円〜 初年度想定年収
月給 600,000円〜 報酬※経験・実績に基づき正式な金額を決定。 ※報酬内に交通費・弁護士会費を含める。 -
NEW!おすすめ!★★★【司法書士】未経験OK!/サポート体制◎/20~50代活躍...横浜市西区
年収 3,700,000円〜5,500,000円 初年度想定年収 ※経験・能力によって決定します -
NEW!おすすめ!★★★【企業法務・松戸市/正社員】/英語を活かした仕事 / 年間...松戸市
年収 5,000,000円〜9,000,000円 初年度想定年収
月給 250,000円〜430,000円 固定残業代含む